fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ef 壁紙追加

と言う事で月も替わり、efの新たな壁紙が追加されました。
今月は景の壁紙。
と言う事で私のパソコンもこれに変更です(笑)
私は結構頻繁に壁紙を変えるんですよね。
これの前まではHoneyComingのやつにしてました。

夜明け前より瑠璃色な Crescent Love OPテーマ「前奏曲(プレリュード) ―We are not alone―」
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love ドラマCD Vol.1

あけるりアニメのCDが予約開始です。
OPやEDについては聞いてみてからかなぁ・・・
ドラマCDは多分買うと思います。

「Animelo Summer Live」DVDは2メーカー同時発売

メーカーを分けて発売ってすごいですね。
同じものを出すならまだしも、続きものを分けてとは。
とりあえずハレ晴レを見てみたい(笑)

MOONSTONE

エンターページが更新されました。
微妙に分かるような分からないような4コマの追加。
まぁ分からない人はラジオを聞けとのことです。

アニメ最萌トーナメント2006

明日の試合で気になるのは凛だけですね。
多分勝てるでしょう。

で、やってましたね、高校生クイズ。
私がバイトから帰ってきたころは、ちょうど準々決勝の終わりと敗者復活の頃でした。
とりあえず夕飯を食べながら、準決勝と決勝は見ましたよ。
毎年思うのですが、

これに出てくる人たちって絶対高校生じゃないよな(爆)

特に準決勝とか決勝とか。
見た目もそうですが、何より知識がありえねーよ(爆)
その知識をどこに生かすつもりですか?
って言うか、この人たちの進路は全て東大ですか?(爆)
決勝とか問題の読みが早すぎるって、マジで。
問題を読み出して数秒でボタンを押すとか早すぎ。
とりあえず、あれだ。
決勝で出てきた、下一段活用の動詞。

もちろんみなさん分かりましたよね?(笑)

嘘のように聞こえるでしょうけど、私は問題を読み始めて、下一段活用と聞いた時点で答えが「萌える」じゃないだろうかと思ってました(笑)
すると辞書で引いた意味を言い始めたので、これは確実にあってるな、と(笑)
さすがに口には出しませんでしたけどね(笑)
で、妹と一緒に見てたのですが、どうやら私、頭が固いようです(汗)
準決勝の問題、妹より先に答えた問題が無いんですが(爆)
って言うか全然分からんし。
妹なんて問題を見て即答してたんですけど・・・
・・・これが若さの差なのか・・・(爆)
あ、決勝の方は何問か答えましたよ(笑)
てか今年は大阪は早々と負けたようで。
確か去年は天王寺高校でしたっけ、決勝までいましたよね?

中にはこの高校生クイズを好かない方もいるようですが、私は結構好きですよ。
見ている自分の知識を試すと言う意味もありますけどね。
ぶっちゃけ、決勝で優勝した高校をおめでとうと言うよりは、決勝や準決勝で敗れて、涙で去っていく高校の方が興味ありますね。

だってかっこいいじゃないですか、あの涙(泣)

男でも女でも、泣きたいときは泣けばいいと思いますよ。
特に悔し涙は思いっきり流せばいいと思います。
今回の高校生クイズで言うなら、準決勝で先に敗れた2つの高校とか。

どうでもいいですが、私も結構泣きますよ。
と言ってもプライドが高いので人前では絶対自分の弱い部分は見せませんが。
まぁ最近はゲームで感動して泣く以外には泣いてませんね。
多分それ以外で最近泣いたと言えば、3年前の受験の時ですかね。
センターの結果の時点で既に受からないだろうとは分かってましたが、2次試験が終わって1週間後、ネットで結果を見て、やっぱり自分の受験番号が無くて、親と一緒に見たのですが、その時は「やっぱり無かったか~」とごまかして終わりましたよ。
でもその言葉すら言うのが辛くて、さっさと自分の部屋に戻って誰にも気づかれないようにひたすら号泣してました。
多分受かってないとは元々思ってましたが、それでも自分の番号が無いとやっぱり辛いですよ。
自分の前後の番号があったかどうかは覚えてませんが。
そこまで行きたい大学だったかと言われればそうでもないですが、それでもやっぱりありえないほどの苦労をして、親には予備校の費用まで出してもらって、自由時間はおろか睡眠時間までほとんど削ってひたすら勉強した結果が不合格なんですからね。
あの時は声が出ないように布団にくるまってただ泣き続けてましたね。
まぁ思い出したくない過去の1つですよ。
私が塾で講師をしているのは、生徒達にそんな思いをして欲しくないというのも1つの理由です。
皆さんも後悔だけはしないようにしてくださいね。

さて、そろそろ暗くなってきたので話題を変えましょう(何)
と言っても私的には暗い話なのですが。

http://yaplog.jp/azumihappy/archive/477

本日より、あずみんこと山本杏美さんが改名されて活動することとなりました。
前にあずみんが間違って日記を書いた時から分かってましたが、実際名前が変わるとファンとしてはちょっと辛いです。
私が声優に興味を持つきっかけになった人ですからね。
忙しくて断念しましたが、あずみんのファンサイトも作ろうと考えてたこともありましたし。
「あずみん」のニックネームは変わりませんが、やっぱり、ちょっとね。
それでもこれからもあずみんを応援していくことには変わりないですけど。
山本杏美さん改め、浅倉杏美さんをこれからも応援していきます。

・・・てことは、山本杏美さんからの手紙はこれからプレミアもの・・・?(笑)
大事に保管しないと(笑)




よろしければ押してやってください→ 

個人的に気になってるもの
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(初回限定版)
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(通常版)
THE TWILIGHT VALLEY
ef -the first tale.

Canvas2 DVD EDITION
Gift -prism-
ぶらばん!
ef -First Fan Disc

1日のweb拍手コメント
>あ、あと何日寝れば冬休みだろ…(ォィ)
少なくとも100日以上ありますね。
中間テストに期末テストを乗りきらないと、冬休みはやってきませんよ~(爆)

>最近永遠の命について憧れを見ている者です(笑)吸血鬼とかでなら最高です!!(((笑)))
永遠の命ですか・・・私はあんまり興味はないですね(爆)
吸血鬼とか、実際自分がなってみると苦労しかない気がしますね(ぇ)

>修学旅行で北海道に行って、メイドカフェに行く奴がいたな~。わ、私じゃありませよ。と、友達ですよ。
高校の修学旅行では仲間内でアニメイトへ行きましたが何か?(笑)
自由行動のほぼ全てをそれに使ってた気が・・・(笑)

>そういや、さくらのトートバッグはなかったな~。はぁ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
さくらは無かったでしたっけ?(汗)
音夢やことりはありますけど・・・

>こういう問題を毎週出しましょうよ。ゲームを扱いつつ勉強する、みたいな。
私は一向に構いませんが、みなさんはいかがでしょうか?
もっと簡単なものがいいとか、難しいものがいいとか、ある程度までなら注文に応じますよ(笑)

>ゆうきさんってまだ3次元の女性に興味あります?私はもう末期かと・・・。だって目もあわせられないもん。
それはさすがに末期かと・・・(爆)
興味があるかないかと言われれば、答えはある、ですね。

>「これで勝ったと思うなよー!」を受けて、沙奈の決め言葉を「おにーちゃーん」ごめん、他に思いつかない。
や、それでいいんじゃないですか?(ぇ)
てか由真を表す言葉が他にないのもあれですけど・・・(笑)

>「明日『も』ちゃんと起してあげるから」・・・明日「も」、「も」ですか。
だって音姉ですから(笑)
由夢の方は寝坊しそうですし、義之も一人で真面目に起きれるかどうか・・・

>そういや、何問か出しましたが解けました?特にツインテールの奴。
あ、そういえばやってない(爆)
てかツインテールの問題は難しすぎです(汗)

>サーカスHP2000万ヒット記念の時計って針が見にくくありませんか?
確かにそれはあるかも・・・
しかも文字盤に文字が無いので何時かも分かりにくいという(爆)
ま、大体何時か分かればいいんですよ(笑)

>「これの前まではHoneyComing」・・と言うことはGiftのを使っていないということですか~。
prismのは、壁紙を取った次の日だけ使ってましたね(爆)
下手すると毎日壁紙を変えることもあるので・・・(笑)

>ごめん、音姉。始業式結局サボった。
音姫「ねぇ弟くん、私よりも先に学校に行ったんじゃなかったっけ?」
由夢「え?兄さん、学校に行ってないの?」
音姫「学校をサボって一体どこに行ってたのかしらね~?」

>今日は夏の間の授業内容のテストでした……。源氏物語なんか嫌いだー!数ⅢCと物理は完璧ですがw
源氏物語ってことは古典でしょうか?
私は嫌いってことはないですが、あまり好きではないですね。
何せセンターでも点が取りにくいし・・・(爆)
数ⅢCと物理って、完全に理系ですね(笑)

>こ、ここ、これで勝ったと思うなよ~~~宿題め!!(T_T)
や~、宿題は最大の強敵ですよ(笑)
頑張って打ち倒してください(笑)

>これからDSの牧場物語にはまります。なので2~3日、まじかるバイバイです。
はてさて、この文を見てネタに気づいた人が何人いることやら(ぇ)
もちろん私は分かりましたよ(笑)

>ダレン・シャンおもしろ~い・・・
うん、まぁ・・・読んだことないので分からない(汗)

>「処女はお姉さまに恋してる」~ちゃんと訳さないで見ると割と危険な言葉だと気づいたのは俺だけか?(馬鹿
この文字だけを見てこれを「おとぼく」と略すことに気付く人はいないでしょう(爆)

>みやこ「はい、あーん」
これを見てあのCGが脳内再生されたのは私だけではないはず
(笑)
だってみやこが可愛いんだから仕方ないじゃないか(笑)

>去年僕も出ましたよ。高校生クイズ!予選の○×クイズで敗れましたが・・・
・・・それって確か1問目では・・・?

1日のコメント
>オクレスさん
残念ながら負けてしまいましたね・・・
残すはさくらだけとなってしまいました。

>みぃるさん
TGは買いましょう。
私は買ってませんが(爆)
夏休みはとっくに終わってますよ~。
宿題もちゃんとやってくださいね。
テストがあるのはどこの学校も同じでしょう。
また次回問題があるかどうかは・・・皆さんの反応次第と言うことで(ぇ)
頂いた問題の答えは、pが-2でqが4ですね。
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/01(Fri) 18:49 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/01(Fri) 23:43 |   |  #[ 編集]
私はまったく泣かない方ですが、D.C.Ⅱをやってからは弱くなりました。(笑)
私は1年なのでつい最近受験したばかりですので鮮明に覚えてます。第1志望の学校が不合格だったのは悲しかったです、今の学校には満足しているのでよかったですけど。やっぱり、不合格は悲しいものですよね。
2006/09/02(Sat) 04:13 | URL  | unouno #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/02(Sat) 14:47 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/02(Sat) 18:39 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/02(Sat) 22:11 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。