~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


アニメ最萌トーナメント2006
とまり・・・(号泣)
ゆかりん+金髪ツインテール+ツンデレと言う最強キャラだったのに・・・
因みに明日の応援キャラは奥若蕾。
さくにゃん+ツンデレですよ~(宣伝)
あとはやっぱり・・・るー?(笑)
ゆずソフト・ぶらばん! 「おにゃの子が~くわえるのが、もうたまらないわけで!」
そりゃブラスバンド部だもんね、楽器ぐらいくわえるよね
うん、この宣伝文句にそれ以上深い意味なんて無いはずだ。
あったとしても私には分からない。
ゆずソフト イベント情報更新
ちょ、安玖深さん・・・(涙)
なんでこんな大事なイベントが大阪じゃないんだ・・・
しかも榊原さんも来るとか・・・
音ちん&ゆいにゃんとか豪華すぎる(泣)
TVアニメーション『夜明け前より瑠璃色な Crescent Love』OPテーマ「前奏曲(プレリュード) ―We are not alone―」
TVアニメーション『夜明け前より瑠璃色な Crescent Love』エンディングテーマ「Crescent Love ~月のなみだ~」
アニメ放映に先駆けて、OPとEDの配信です。
両方ともゆっくりとしたバラードといった感じでしょうか。
あけるりのシナリオ上、いくらOPと言えど「Eternal Destiny」みたいに激しい曲にすることは難しいでしょうしね。
・今秋放送のTVアニメ「はぴねす!」のテーマソング&キャラソンCDなど続々リリース決定!TVアニメ「はぴねす!」&PS2「はぴねす!」関連CD
スケジュールが決まるのが早いなぁ・・・
キャラソンの発売日まで決まってますよ。
てかPS2でもサントラ出すんですね。
で、キャラソン高くない?
1890円って・・・
あれですか、曲が3曲ぐらい入ってるんですか?(爆)
Gift -prism-
今日の更新はイラストカード。
このまま行くと発売までに全てのイラストカードが明かされるとか?
オリコンデイリーランキング
今日は8位。
つまり発売初日の売り上げはそこそこだったってことですかね?
まぁ今までに比べれば少し順位は下ですが・・・
果たしてウィークリーはどうなることやら。
よろしければ押してやってください→

個人的に気になってるもの
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(初回限定版)
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(通常版)
ef -the first tale.
Cnavas2 DVD EDITION
Gift -prism-
ぶらばん!
ef -First Fan Disc
とまり・・・(号泣)
ゆかりん+金髪ツインテール+ツンデレと言う最強キャラだったのに・・・
因みに明日の応援キャラは奥若蕾。
さくにゃん+ツンデレですよ~(宣伝)
あとはやっぱり・・・るー?(笑)
ゆずソフト・ぶらばん! 「おにゃの子が~くわえるのが、もうたまらないわけで!」
そりゃブラスバンド部だもんね、楽器ぐらいくわえるよね
うん、この宣伝文句にそれ以上深い意味なんて無いはずだ。
あったとしても私には分からない。
ゆずソフト イベント情報更新
ちょ、安玖深さん・・・(涙)
なんでこんな大事なイベントが大阪じゃないんだ・・・
しかも榊原さんも来るとか・・・
音ちん&ゆいにゃんとか豪華すぎる(泣)
TVアニメーション『夜明け前より瑠璃色な Crescent Love』OPテーマ「前奏曲(プレリュード) ―We are not alone―」
TVアニメーション『夜明け前より瑠璃色な Crescent Love』エンディングテーマ「Crescent Love ~月のなみだ~」
アニメ放映に先駆けて、OPとEDの配信です。
両方ともゆっくりとしたバラードといった感じでしょうか。
あけるりのシナリオ上、いくらOPと言えど「Eternal Destiny」みたいに激しい曲にすることは難しいでしょうしね。
・今秋放送のTVアニメ「はぴねす!」のテーマソング&キャラソンCDなど続々リリース決定!TVアニメ「はぴねす!」&PS2「はぴねす!」関連CD
スケジュールが決まるのが早いなぁ・・・
キャラソンの発売日まで決まってますよ。
てかPS2でもサントラ出すんですね。
で、キャラソン高くない?
1890円って・・・
あれですか、曲が3曲ぐらい入ってるんですか?(爆)
Gift -prism-
今日の更新はイラストカード。
このまま行くと発売までに全てのイラストカードが明かされるとか?
オリコンデイリーランキング
今日は8位。
つまり発売初日の売り上げはそこそこだったってことですかね?
まぁ今までに比べれば少し順位は下ですが・・・
果たしてウィークリーはどうなることやら。
よろしければ押してやってください→


個人的に気になってるもの
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(初回限定版)
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(通常版)
ef -the first tale.
Cnavas2 DVD EDITION
Gift -prism-
ぶらばん!
ef -First Fan Disc
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue- 予約開始!
発売日も決まり、ついにアマゾンでも予約が始まりました。
でも初回限定版と通常版ってどういうことだ?
また驚くような特典がつくのでしょうか。
PC版の時のようのカレンダーだったりして?
よほど変なものじゃない限り、買うのは初回限定版ですね。
と言う事で、これからはあけるりモードに入ります(ぇ)
日に日にあけるりの色が強くなると思いますが、ご了承下さい(笑)
16日と17日のweb拍手コメント
>すみません!由喜さん!バイトで買いに行く暇がありません。せめて5位までいきたい・・・
そういうときの通販です。
オリコンに反映されるのでアマゾンで買って下さい(ぇ)
時間があるなら大手CDショップでどうぞ~。
5位・・・いけるかなぁ・・・
>俺も同感です(何)・・・ゲマのポイントってホント使い道ない。商品券とかじゃないと使えん...orz
これが商品券とかならかなり使い道ありますけどね(笑)
あのポイントで景品交換してる人はいるんでしょうか(ぇ)
>教会で流れる曲も良かったな~・・・・・・しかしやはり着メロは(ry
うん、何の話だろう(汗)
>言われてグッとくる言葉はなんですか?
「どこに行くかが問題じゃないわ。誰と行くかが問題なの」
え?どこかで聞いた覚えがある?
気のせいです(笑)
もしくは直球でこれ。
「私には、あなたがいるわ」
>http://www.youtube.com/watch?v=6LV1SdOyx9U
>この感動を一緒に味わってはくれませぬか?
とても懐かしい感じが・・・(ぇ)
てかよく作られていますね。
なかなか似ていると思います。
>自分は西大西洋独立機動艦”特殊強行揚陸艦-リダイル・ダ・デルク”所属陸戦隊隊長で~す♪
>↑特に意味はないのでスルーしても良いですよ……w(ぇ
とりあえずネタも分からないのでスルーするしか・・・(ぇ)
>いきなりですがハルヒなら悪霊でも友達になれそうな気がしません?
ただの人間には興味ありません。
この中に、(以下略
要するにただの人間じゃなければいいのです。
>はっと気付いたんですけど、学校一のアイドルなんていませんよね
あなたの学校にも、
朝倉君、ちわっす!
・・・なんて人がいるかもしれませんよ?(ぇ)
>もしもyozuca*さんとGARNET CROWさんのライブが重なったらどっちを優先しますか?
まさかそんなことは無いと思いますが、もしも重なったらGARNETの方に行きますね。
北海道だろうと沖縄だろうと都合をつけて飛んでいきます。
>僕も滅多にゲームは買いませんよ~。ただ、もらったのでやってみました。
何せゲームは高いですし・・・(爆)
だからよほどじゃないと買いません。
16日と17日のコメント
>unounoさん
あの感じだと本当にはいてないの感じがしますね。
efはもちろん、エフですね。
>サインさん
自己紹介・・・あったようななかったような。
コミケでの服ですか?
後日公開予定のコミケレポまで秘密と言うことで・・・(笑)
ゲームの主題歌ですか。
と言うことは時期的にそろそろ発表ですかね。
>やっちゃんさん
ご紹介ありがとうございました。
しかし宣伝目的の書き込みはお控え下さい。
そういうことはメールでお願いします。
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





