fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
魔法先生ネギま! 115時間目「Love is power」

刹那の言葉に目覚めたネギは、瞬動を繰り返し刹那にぶつかっていく。

ネギ「刹那さん!!今は あなただけを見ます!!」

普通に考えるとすごいセリフ(笑)

ネギの瞬動術を見て焦る小太郎。
励ましにくる楓、菲、クウネル。

二人の試合に見惚れる観客。
そしてネットに流れるネギの資料。

行方不明の父を探すために日本へ
今回の大会への参加も25年前の大会優勝者が彼の父だったからだと思われる

どうやらネギには母親もいないらしい

それを聞いて倒錯するあやか。
もちろん美砂や裕奈、まき絵や亜子、アキラも驚く。

携帯でコレを見て、「それは知らなかった」というハルナ。
「それ」と聞いて驚く夕映とのどか。
その反応を見てしまうハルナ。

ハルナ「その反応・・・君達は知っていたのかな?」

そしてハルナにつかまってしまうのどか、夕映、木乃香。
まさかパルは気付いてた・・・?

千雨も驚いていた。
茶々丸に確認を取るほどに。

茶々丸「このニュースを流したのはチャオさんだと思いますが 内容に間違いはないかと ネギ先生自身の話と一致しています」

そこに流れる新たなニュース。

ある有力な情報筋によれば既に決勝にいってる素顔不明のフード男クウネル選手こそが行方不明のネギ君のお父さん

いつまでも悔やんでいても仕方ないとあやかは立ち上がる。
チアリーダーも立ち上がり、クラスメイトの名にかけてネギを応援すると。
観客も一斉にネギを応援しだす。

律儀に返礼するネギ。
と、クラスメイトの姿を見つけるネギ。

決勝に行けば行方不明のお父さんと戦えるかも知れない

そんな声を聞くネギ。
訳のわからないネギ。

刹那「私に勝てば あなたの父君 ナギ・スプリングフィールドと戦えます」

それを聞いて驚くネギに、隙をついて攻撃する刹那。

そろそろ時間が無い、と武器を捨て次の一撃で最後にしようという刹那。

二人はにらみ合った後、激しくぶつかる。
果たしてネギの攻撃は刹那に届いたのか?

最後のこのせっちゃんの攻撃は何?


さぁネギせんせーは勝てたのでしょうか。
というかクウネルは本当にナギなのか?
それはそれで面白いとは思うけど。

そろそろ萌えも戻ってきて欲しい
テーマ:魔法先生ネギま!   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
TBありがとうございます
> そろそろ萌えも戻ってきて欲しい
同感です。私はバトルより萌え派なので、そろそろ萌えもやってほしいなーと思ってしまいます。
クラスメイト編とか結構好きなんですよ。
2005/11/10(Thu) 15:38 | URL  | 中谷 #-[ 編集]
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
ナワヤさんが登場して、てっきりMMRが復活したのかと思った>15の夜090~えこといっしょ~はゆるい気分で読んでいたんですけど(ナンダソレ)、今回はちょいとバトル要素が加わって面白かったです。たまにやるといいよね、メリハリついて(爆)それでは「
2005/11/10(Thu) 04:57:24 |  Verba volant, Scripta manent.
 今回一番印象的だったのは、作中であった「真剣勝負での一分一秒は修行の何週間分にも匹敵する」という内容のクーフェイさんのセリフです。…読んでいて「そうだよなー」って思った。何事においても、練習することはもちろん大切だけど、「本番」というか「真剣勝負」こそ
2005/11/10(Thu) 15:37:48 |  無重力実験とアニメについて
『魔法先生ネギま!』115時間目感想
2005/11/10(Thu) 19:09:15 |  アニメ卍日記(仮)参番館
赤松先生がオールナイトニッポンで出演されていた時の回、見事に聞きのがしてしまいました(ーー;)まぁ、毎週漫画家さんがでるそうなので、これから聞いてみようかと思います。・・・・もしかしたら、めったに表に出ない人もでてきたりして。とりあえず、「ネギま!」の話。
2005/11/12(Sat) 00:38:26 |  趣味洋洋
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。